【広告】

紙の本も読みなよ

読み終わったマンガ、小説、その他の本の中でオススメのものを紹介しています。 ブログのYou Tube動画版(チャンネル名は同じ)もあります ➡ https://www.youtube.com/channel/UCPzX3QHV6x9LM1AMOdme7qw

【マンガ】『BE BLUES! 青になれ』(33巻)—あやうく自分の才能に疑い持つとこだったぜ

【広告】

紙の本も読みなよ / A-key-Hit

『BE BLUES! 青になれ』田中モトユキ / 小学館

f:id:A-key-Hit:20181115223358j:plain  

⇧2018年11月16日発売。

 

<桜庭というキャラクター>

このマンガで桜庭(↑表紙)というキャラクターが一番好きです。

傲岸不遜を体現する少年。

チビだし体力がないけど、ボールを扱うテクニックは天才的

自分の感覚的な超絶テクニックを駆使して今までやってきたので、

チームプレイは一切しないしできない。(パスも出さない。)

 

そんな彼が最近の試合でメチャクチャにやられてしまい、壁にぶつかります。

自分のスタイルをこのまま貫いても突破口が見えてこない。

死ぬほどプライドの高い彼がついにコーチに指導を仰ぐことを選択します。

上手くなる、勝つためには仕方ない。

チームプレイもやろうという心構えに変わります。

 

オフ・ザ・ボールの基礎について練習するわけですが、

サッカー素人の僕でも分かりやすく描かれていて面白いです。

「オフ・ザ・ボール」というのは、ボールを持っていないときの動き方のことです。

この巻でいうとFWのパスのもらい方。もらう位置。マークのはずし方。

サッカー選手ってこんなこと考えながら動いてたんだ~と感嘆しました。

いかにフリーの状態でパスを受け取れるかってことですね。

大変だなぁ・・

 

f:id:A-key-Hit:20190816202934j:plain

 

 

最近は、気付いたらサッカーマンガをよく読んでいます。

若者(マンガ読者層)には今、野球よりもサッカーが人気です。

昔はサッカーよりも野球の方が人気だったはずなので、野球マンガの方が多かったのではないかと推測します。今はサッカーマンガの方が多いのではないでしょうか。

 

そんな中でも少年マンガで王道路線のスポーツものでやっているのがこのマンガです。

 著者の作品履歴はすごいとしか言いようがありません。

週刊少年マンガ誌で「バレー」、「野球」、「サッカー」を描いていて、しかもそれらすべてがヒットしているのです。

スポーツマンガの真髄を極めた作家といってよいでしょう。

 

f:id:A-key-Hit:20181116211700j:plain←バレー   野球→f:id:A-key-Hit:20181116211739j:plain

 

⇦クリックするとAmazonに飛べます

⇩⇩⇩⇩⇩

⇧⇧⇧⇧⇧

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

【マンガ】の過去記事リスト(1)~(100)はこちら

【マンガ】の過去記事リスト(101)~(200)はこちら

【マンガ】の過去記事リスト(201)~(300)はこちら

【小説】の過去記事リスト(1)~(100)はこちら

【小説】の過去記事リスト(101)~(200)はこちら

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 

紙の本も読みなよ / A-key-Hit